☆ホラーじゃなかったのね☆

10年以上も前の作品ですが、「シザーハンズ」という
映画を、実は公開当初ジャケット(ポスター)を見て
勝手にホラー映画だと思っていました^^;

怖がりの私は、ホラーが大の苦手です。

しかし昨日、ホラー映画ではなく、素晴らしい映画だと無事(?)判明し
しかも、主人公が理美容師だと聞いたので、見ないわけにはいきません。

と、いう事で先程まで見ていたのですが、私にとって思い出の1作になりそうです。

あまり詳しい内容は、もちろん割愛させて頂きますが
両手がハサミ(シザー)のエドは、人を喜ばせようと
自分の能力を生かして、庭師・トリマー・理美容師へと成長していきます。

しかし、ハサミの手では触れるもの全てを傷つけてしまいます。

人を喜ばせようとする気持の大切さ
そして、私たち理美容師が仕事道具として使っているハサミは
凶器にもなる刃物であり、御自宅や施設にお邪魔させて頂く
私たち訪問理美容師は特にその取り扱いに常に緊張感を持って
注意しなければならない

そんな事を、この映画を見ながら思い再確認しました。

愛し合っていて一緒にいたくても一緒にいる事のできないエドとキムのストーリー。

雪を見るたびに、思い出してしまいそうな作品です。

有名な作品で、多くの方がご覧になられたと思いますが
マダの方は、お時間のある時にでも大切な方とご一緒に
ゼヒご覧頂きたく思う作品です。

コメントをどうぞ