本日午後から、訪問理容でお邪魔した施設さんでの一幕。
少し早めに到着したので、利用者さん達が昼食中に
用意をさせて頂こうとすると、何やら食堂の方から
いつも穏やかなBさん(♂)の怒鳴り声が聞こえてきます。
「こらぁ~!!ええかげんにせぇ~よぉ~!!」
と、かなり御立腹のご様子…^^;
どうやら原因は、楽しみに取っておいた昼食の
「煮付け」を、トイレに行っている間にお隣の方が
コッソリ食べてしまった事みたいです。
相当楽しみにされていた御様子で、怒りもピークに達し…
「ワシは、トイレで楽しみにスッキリしようと…食べてとっといたんじゃぁ~!!」
と本人も、もぉ何を言っているのか分からない状態です。
(私が思いますに、おそらくこの時Bさんは
「ワシは、トイレでスッキリしてから食べようと、楽しみに取っておいたのに」
と、言いたかったのだと思います。)
普段温厚なBさんだけに、職員さん達も他の利用者さん達も
なだめるのに必死で、Bさんのお楽しみをコッソリ食べた
利用者さんも、ダンマリを決め込んでいます。
Bさんが…
「おいコラ!どぉ~ゆうこっちゃねん!!」
と叫んだその時、斜め向かいのテーブルに座っていたSさんが
突然、「バン」とテーブルを叩いて立ち上がりました。
一同が驚き、Sさんの方を向くとSさんが大声で…
「だいの大人がエエカゲンにせぇ~!!」
そして、テーブルに置かれた「しょう油さし」を手に取り
天高く掲げたかと思うと…
「どぉ~ゆうこっちゃってなぁ~、しょうゆうこっちゃぁ~~~!!」
と、さらに大声で叫びました。
その場にいた全員が、あっけにとられていると
「いや…、ほやから…、そうゆう事としょう油をかけてやな…
おかしいなぁ。予定やとここで爆笑のはずが…」
と、かわいくニコッと微笑まれました。
次の瞬間、その場が笑いの渦に包まれたのは言うまでもありません。
怒り心頭のBさんも笑っておられます☆
無事、事件(?)も解決し、Sさんのカット中の会話で
「いやぁ~、さすがでしたね。」
「短気は損気(たんきはそんき)ていうてな、キャンキャン怒ってても、えぇ~事(良い事)あらへんねん。」
との、格言を頂戴しました。
【短気は損気でしょうゆうこっちゃ】
イラチの私には、耳が痛くも楽しく学びながら仕事をさせて頂いた
午後のひと時なのでした。