始めての訪問先へお邪魔させて頂く時の楽しみの一つが
その土地ならではの、地名や駅名の漢字の読み方との出会いです。
大阪で有名なのが、中古車センターのCMでお馴染みの
「放出」=「はなてん」ではないでしょうか?
その他にも「枚方」=「ひらかた」や
今日お邪魔させて頂いた、「御幣島」=「みてじま」ナドナド
中でも、大阪で訪問理美容をさせて頂いて
元来漢字の苦手な私が、一番驚いたのが
「喜連瓜破」=「きれうりわり」です。
面白かったり不思議な読み方をする地名の
由来を訪問先での会話で教えて頂くのも、またこの仕事の楽しみの一つ
皆さんがご存知の、面白&不思議な地名や駅名を
お時間のある時にでも教えて頂ければを思う、今日この頃です。