☆たまには寄り道☆

以前ご紹介させて頂いたように、お客様のお宅や各施設さまに
初めてお邪魔させて頂く時は、読めない地図をクルクル回しながら
道中を散策するのも、私の楽しみの1つです。
以前の記事はコチラをクリックして下さい。

先日も、ご新規さんから御予約を頂いたので早速
地図をプリントアウトしてみると、ご近所に【川端康成文学館】があるのを発見!
【川端康成文学館】について詳しくはコチラをクリックして下さい。

川端康成といえば、日本人初のノーベル文学賞の受賞者で
「伊豆の踊り子」や「雪国」「古都」etc数々の名作で親しまれている
名作家で皆さん御存知かと思います。

ちょうどその日は、時間的にも余裕があったので
少し早めに事務所を出発し、お邪魔してみる事に…。
川端通りの看板

川端通りの看板2

文学館の前の道路、その名も「川端通り」を進んでいくと…

川端康成文学館

お目当ての文学館に到着。

何と、この文学館は茨木市民の方は無料なんで驚きです。
(市外の方でも高校生以上は200円とリーズナブル)

川端康成本人の著書・書簡・原稿等が数多く展示されていて
芸術の秋を満喫させて頂きました。

たまには、ふらっと寄り道も良いものですね。

PS:ちなみに入館券は本の「しおり」の形をしています。

コメントをどうぞ