先日、少し時間が取れたので買い溜めておいたDVDを
見たのですが、これがまた素晴らしい映画でしたので
御紹介させて頂きたいと思います。
実在するクリス・ガードナーの半生を描いた作品で
パートナーが家族を捨て、出て行く所から物語は始まります。
息子と共にホームレスになり、そこからの逆転劇が始まるわけですが
もちろん、全てが思惑通りにはいきません。
薦められて買ったものの、本編を見るまでは
「よくあるアメリカンドリーム系の感動映画でしょ?」
と思ってたのですが…
ホントに考えさせられる映画で、良い意味で裏切られました。
しかも、撮影裏話ですが
本編に登場するホームレスは、本物のホームレスを
エキストラとして採用しているそうです。
撮影終了後、そのエキストラを演じたホームレス達は
出演料を受け取り、働く意欲や自尊心を取り戻したのだとか。
イタリア人監督の描いたアメリカンドリーム。
芸術の秋も到来しましたので
まだ御覧になられていない方は、お時間のある時にでも
大切な方と一緒に、御覧頂ければと思います。
【幸せのちから 】
PS:実は、主演のウィル・スミスと子供役のジェイデンは本当の親子だったり
この物語モデルになったクリス・ガードナー本人が、最後にチョイ役で出演
したりと、随所に散りばめられたコネタも楽しめます♪