新型の流行もですが、そろそろ季節性インフルエンザの時期となり
予防接種等、予防対策を今まで以上に考えなくてはならない時期が
やってきました。
しかしテレビやインターネットで様々な情報の流れる中、
どの情報を信用すれば良いのか良く分からないのが
本音ではないでしょうか?
・予防接種って本当に必要?
・海外からのワクチンを日本人が接種しても大丈夫?
・タミフルとリレンザって何が違うの?
・そもそも、どこに相談に行けば良いの?
ナドナド…
もの凄いスピードで進化する医療技術ですので
過去の正解が、現在の正解に必ずしもならず
尚の事、その判断には悩まされる所ではないでしょうか?
そんな中で、私が参考にさせて頂いているのが
【近畿医療福祉大学 勝田 氏】のブログです。
(勝田氏のブログはコチラをクリックして下さい。)
タイトルにある、「新型は、いつまで新型なの?」のような
素朴な質問から、日本や世界各国の状況等を非常に分かりやすく
解説されているブログですので、ご参考頂ければと思います。
PS:この記事は本質を捉えてるなと実感です。