人は誰しも歳をとります。
その過程で、髪の毛も白くなったり減っていったり。
(私は多分、後者に進む予感…)
もちろん大半の方は、この髪の毛の変化に
多少なりとショックを受けられます。
私も訪問理美容の現場でお客様から
「ワシも昔は髪の毛が…」
等の、お話しを聞く事がしばしば…
しかし、そこは訪問理美容のプロとして
「ゴマシオみたいで(白髪と黒髪が半々の状態)、みすぼらしいわぁ…」
と、言われれば
「ステキなロマンスグレーですよ。一緒にナンパでも行っちゃいます?」
と、返してみたり…
「真っ白になってしもたら、いかにも年寄り臭いし嫌やねん。」
と、言われれば
「福白髪がイッパイじゃないですか。良い事だらけですねぇ。」
と、返してみたり…
お客様の【つぶやき】で終わらせてしまわず
そこから少しでも、カットの時間を楽しんで頂けるように
話しを膨らませていくよう勤めています。
先日も、最近どうも白髪が気になるHさんに
「福白髪が~」のネタで切り返すと…
「上手い事言うじゃない。でも私はノンビリした性分だからダメねぇ。
福はね、落ちてくるモノじゃないの。掴みに行かないとね。
アナタはマダマダ若いんだから、しっかり掴まないとダメよ。」
と、さらに見事に切り返されてしまいました。
人生の大先輩から素晴らしい教訓を頂き
心のオビを締め直した、学びの秋なのでした。