今年も行ってきました。

信仰は人それぞれ色々あるかと思いますが、今日は1月10日という事で
早朝から毎年恒例の、西宮神社の十日戎に行ってきました。

通行証
昨年は残念ながら、少し遅めに行ったので頂けなかった
【開門神事の参拝証】も今年は無事、頂く事ができました。

大まぐろ(1)
本殿前の大マグロには毎年、ビックリです。

大まぐろ(2)
しかも、今年の大マグロは昨年よりも40キロ重い260キロと
その驚きも、昨年を上回る驚きでした。

福笹
もちろん福笹を豪快にチリンチリンと鳴らしながら帰路につきました。

福笹にまつわる秘密は昨年のコチラの記事を御参考下さい。

今年は連休と重なったお陰か、西宮神社は早朝にも係わらず大勢の方で
たいへん賑わっていました。

本当に今年は明るい1年であってほしいと切望します。

今日の本戎と明日の残り福と、あと2日ありますので
お時間のある方は、一度覗いてみられてはいかがでしょうか?
(「残り物には福がある」とも言いますしね♪)

もちろん帰り道は豪快に福笹の鈴の音を響かせるのをお忘れなく☆

コメントをどうぞ