☆2011年 えべっさん☆

さてさて2011年も10日が経ちました。

と、言う事で信仰は人それぞれ色々あるかと思いますが
早朝から毎年恒例の、西宮神社の十日戎に行ってきました。

☆えべっさん☆ (2009年)
今年も行ってきました。 (2010年)

粉雪の舞う中、報道陣に囲まれる
走り終えた福男さんを見ると
何とも言えない身の引き締まる思いを頂きます。

開門神事 参拝之証

今年も無事『開門神事 参拝之証』を
頂戴する事ができました。

そして西宮神社の十日戎といえば
本殿前の大マグロなのですが・・・

大マグロ

今年は280Kgと昨年よりも20Kg増量。

年々その重量は増えていますね。

そして何より印象的だったのは
今年は『成人の日』と重なったと言う事で
早朝にも係わらず大勢の晴着姿の新成人の方で
たいへん賑わっていました。

夢と希望に溢れる新成人の皆さんの笑顔のように
本当に明るい1年であってほしいと切望します。

もちろん帰り道は、多くの新成人の方達に囲まれながら
例年の如く、豪快に福笹を鳴らしながら
岐路につきました。

今日の本戎と明日の残り福と、あと2日ありますので
お時間のある方は、一度覗いてみられてはいかがでしょうか?
(「残り物には福がある」とも言いますしね♪)

コメントをどうぞ