2008年9月28日より始まりました
『HRKブログ』ですが、訪問理美容HRKを日々支えて下さっている
皆様・読者の皆様のお陰で無事2周年を迎える事ができました。
本当にありがとうございます。
そこで本日は
『過去1年間のブログ記事アクセスランキングTOP10』
の発表をさせて頂きたいと思います。
※ブログ開設からの2年間の統計をと思ったのですが
昨年ブログをアメブロから移行しましたので、そこはご愛嬌という事で(笑)。
ではでは・・・
『第1回 訪問理美容HRKブログ アクセスランキング』
・第10位
『☆スタンダードプリコーション☆』
訪問理美容に関わらず各疾病の『予防』や『感染拡大』に必要不可欠な
スタンダードプリコーション。
もっと認知されればと心から痛感する毎日です。
・第9位
『☆お顔剃りとシェービング☆』
似ているようで違う理容師さんと美容師さん。
管轄官庁の厚生労働省の意見も交えて、多く頂くご質問に
答えさせて頂きました。
・第8位
『カットクロスとユニフォーム』
訪問理美容に関わらず理美容業に無くてはならないコノ2つ。
訪問理美容の現状とHRKのひと工夫を書かせて頂きました。
・第7位
『5枚のお札に隠された謎!?』
まさに訪問理美容ならではの出来事で、これぞ温故知新。
あの驚きは今でも鮮明に覚えています。
もちろん、いまでも大切に保存させて頂いています。
・第6位
『☆介護保険と訪問理美容☆』
現在の介護保険法、そして必要とされているサービス。
この背景には本当に多くの見えない問題が隠れているように実感します。
介護保険法がより良い改正がされる事を願ってやみません。
・第5位
『☆七夕伝説☆』
意外と知られているようで知られていない「織姫と彦星」の関係。
皆さんは御存知でしたか?
・第4位
『お時間のある時に、心理テストはいかがですか?』
意外な記事が上位にランクイン。
でも、コレ結構当たると評判ですので御時間のある時にでもゼヒ。
あくまで『お遊び』ですので・・・(笑)。
それではTOP3の発表です。
・第3位
『☆新型は、いつまで新型?☆』
昨年、世界を震撼させた新型インフルエンザ。
今年もそろそろ予防接種を考える時期がやってきました。
情報に踊らされる事なく予防・感染拡大に勤めたいものです。
もちろんスタンダードプリコーションの徹底を忘れずに。
・第2位
『訪問理美容の資格と届出』
理美容師の皆さんからホントに多く頂くご質問です。
詳しくは各保健所及び役所へご相談頂ければと思います。
・第1位
『大阪(梅田)での待ち合わせ。』
えぇ・・・全くの予想外の記事が1位です(笑)。
まっ、それだけ大阪梅田は複雑怪奇な街なのでしょうか?
えっ?私ですか?もちろん今でも迷わない自信なんてありません(笑)。
現在も立て替え工事の続く大阪梅田での待ち合わせのご参考に
して頂ければ幸いです。
『第1回 訪問理美容HRKブログ アクセスランキング』
いかがだったでしょうか?
2年間でコノ記事も含め、185件の記事を投稿させて頂きましたが
今後も皆様のお役に立てる情報や、思わず笑ってしまうネタを
掲載させて頂きますので、
これからも訪問理美容HRKを宜しくお願い致します。
あっ!あと、先日『いいね!』ボタンを設置させて頂きました。
facebookのアカウントをお持ちの方は押して頂けると励みになりますので
合わせて宜しくお願い致します。
『いいね!』ボタンは各記事の1番下に設置されています。